
ConoHa VPSでValheimのサーバーって誰でも簡単に立てられるの?
こんな悩みを解決します。
ConoHa VPSには「Valheimサーバーのテンプレート」があるので、難しいインストール作業をすることなく、テンプレートを選ぶだけでサーバーが作れます。
この記事では、ConoHa VPSでValheimマルチプレイサーバーを立てる手順を画面キャプチャ付きで詳しく解説します。
知識がない人でもきっとできると思うので、最後まで読み進めてみてくださいね。
ConoHa VPSでは当サイト限定で「800円分のクーポン」がもらえるお得なキャンペーン中です。今なら最大1ヶ月無料!
ConoHa VPSはValheimに対応

ConoHa VPSは、「仮想サーバー」という自分専用のサーバーを格安で利用できるサービスです。
Valheimにも対応しているので、簡単にValheim専用サーバーを立てることができます。
また、ConoHa VPSは東証プライム上場のGMOインターネット株式会社が運営しているサービスなので、安心感がありますね。
Valheimサーバーを立てる流れは、このあと詳しく説明します。
ConoHa VPSのValheimサーバーの料金
では、ConoHa VPSでValheimサーバーを立てた時に、費用がいくらかかるのかを見てみましょう。
ConoHa VPSのサーバー料金は以下の通りです。
メモリ | プレイヤー数 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
2GBプラン | 1~4 | 1,458円~1,848円 |
4GBプラン | 5~10 | 2,966円~3,608円 |
8GBプラン | 11~ | 5,931円~7,348円 |
プレイヤー数が多くなるとメモリやCPUをたくさん使うので、5人以上でプレイするなら4GBプランがおススメです。
また、月額料金には幅がありますが、これは長期契約向けのVPS割引きっぷを買うと、月額料金が最大25%割引されるためです。
ちなみに、ConoHa VPSの初期費用は無料で、契約期間の縛りもありません。
しかも、プラン変更や解約など契約変更のときも、1時間単位で利用料金が計算されるので、1ヶ月分の料金がドンと請求される心配もなし。価格設定が良心的ですね。
ConoHa VPSでは当サイト限定で「800円分のクーポン」がもらえるお得なキャンペーン中です。今なら最大1ヶ月無料!
ConoHa VPSでのValheimサーバーの立て方
アカウント登録
まずはConoHa VPS
のサイトにアクセスします。
「今すぐお申し込み」ボタンをクリックして、アカウント情報登録ページを開きましょう。
ここでは名前や住所などの情報を入力します。

入力が終わったら「次へ」ボタンをクリックします。
支払い情報入力
次に電話番号認証とクレジットカード情報の入力をします。

支払い情報はクレジットカード入力が必要です。
サーバー選択
次に構築するサーバーを選びます。

先にも書いたように、Valheimサーバーはプレイヤー数に応じてスペックを増やすと快適に遊べます。
プレイヤー数が4人以内なら、1GBプランか2GBプランでOKです。
また、画面下にあるイメージタイプは必ず「Valheim」を選ぶようにしてください。
その下にあるrootパスワードは、Valheimサーバーにコンソール接続するときに使う重要なパスワードです。記号を含むパスワードを入力して、忘れないようにメモを取っておきましょう。
なお、VPS割引きっぷは、3ヶ月以上使うときに料金がお得になります。どれくらい使うかわからない人は、まず一番短い3ヶ月にしてみてはどうでしょうか。
「次へ」ボタンを押すと確認画面が表示され、「決定」ボタンを押せば手続き完了です。
以上で、Valheimサーバーが構築できました。
ConoHa VPSのValheimサーバーのIPアドレスはどこで確認できる?
さて、ここまでの手順で自分専用のValheimサーバーが構築できました。
ですが、マルチプレイで遊ぶには、Valheimでサーバーを選ぶ際、IPアドレスを入力する必要があります。
ConoHa VPSで作ったValheimサーバーのIPアドレスは、次の手順で分かります。
- サーバーリストから、vps-xxxx-xx-xxのようなネームタグをクリックします。
- IPアドレス欄に記載された「xxx.xxx.xxx.xxx」形式の数字がIPアドレスです。
このIPアドレスは、Valheimで[ゲーム参加]-[IP参加]を選択した後に入力します。


ConoHa VPSのValheimサーバーのパスワードはどこで確認できる?
ValheimからValheimサーバーに接続するためには、IPアドレスとパスワードが必要です。
IPアドレスは先ほど調べ方を説明しましたが、パスワードはConoHa VPSのサーバーにコンソール接続して確認します。
慣れていない人には少し難しいかもしれませんが、1回やれば済みますので以下の手順に沿って進めてみてください。
- サーバーリストから、vps-xxxx-xx-xxのようなネームタグをクリックします。

- [コンソール]ボタンをクリックします。

- 黒いコンソール画面が表示されます。ここで、rootを入力し、Enterを押します。
- rootパスワード(サーバー構築時に入力したパスワード)を入力し、Enterを押します。

- すると画面の表示が切り替わります。「Control Panel Pass」の後ろに表示されているパスワードが接続パスワードです。

このパスワードは、ValheimでIPアドレスを入力した後のパスワード画面で入力します。

まとめ:ConoHa VPSなら専門知識なしですぐ立てられる
以上のように、ConoHa VPSでValheimサーバーを立てるのは数分で終わります。
しかも、学割あり。
マルチプレイをすぐ始めてみたい人は、まずはConoHa VPSで始めてみてください。
ConoHa VPSでは当サイト限定で「800円分のクーポン」がもらえるお得なキャンペーン中です。今なら最大1ヶ月無料!