懸賞 教習所ふきだしコンテストで賞金5万円を狙う【2017年2月~3月】 吹き出しコンテストでお馴染みの「コヤマ ドライビング スクール」。今年2回目のコンテストが始まりました。セリフを考えて賞金5万円をゲットしよう!※最新の吹き出しコンテストはこちらです。教習所ふきだしコ... 2017.02.02 懸賞
アンケート 新築マンション・戸建ての購入者必見!簡単アンケートで5,000円をGETしよう! 不動産情報サイト「スーモ」では、新築マンションや新築一戸建ての購入者を対象にアンケートを実施しています。報酬は何と5,000円!物件を購入したばかりで、お金がかかる時期には助かりますよね。新築物件を購... 2017.01.31 アンケート
節約 これは便利!住民票の写しや課税証明書をコンビニで発行できる! 行政に届け出をするとき、住民票が必要になることってありますよね。例えば、免許証の住所変更するときは、住民票を警察に持って行って、新住所に書き換えてもらいます。でも、住民票を取るためだけに区役所へ行くの... 2017.01.27 節約
銀行 auじぶん銀行の振込手数料を無料にするには?じぶんプラスの条件を解説 三菱UFJ銀行と相性バツグンのネット銀行「auじぶん銀行」。定期預金の金利も年々高くなってきていて、最近は人気が出てきた銀行です。そこで今回は、auじぶん銀行から他行宛の振込手数料を無料にする方法をま... 2017.01.23 銀行
銀行 三菱UFJ銀行の振込手数料を無料にするには?振込先銀行ごとに徹底解説! 三菱UFJ銀行から他行宛へ振込するには154円~990円の振込手数料がかかります。今やネット銀行は振込手数料が無料になったりするのに、三菱UFJ銀行は相変わらず有料のまま。そこで、三菱UFJ銀行から他... 2017.01.16 銀行
買い物 安すぎる!自転車用ワイヤーロックが100円! 自転車の盗難防止にワイヤーロック型の鍵を使っている人も多いと思います。でも外で使うものだから、そのうちロックがかけられなくなったりして壊れやすい。実際、自分の自転車に使っていた頑丈なワイヤーロックが先... 2017.01.08 買い物
懸賞 教習所ふきだしコンテストで賞金5万円を狙う【2017年1月】 「コヤマ ドライビングスクール」の2017年最初の吹き出しコンテストが開催中。 セリフを考えて賞金5万円をゲットしよう!※最新の吹き出しコンテストはこちらです。教習所ふきだしコンテストって?ある道路標... 2017.01.07 懸賞
小遣い稼ぎ 自販機で返金してもらう方法は?泣き寝入りは不要! 自販機の故障していて、入れたお金が認識されず、戻ってもこないときはどうしますか?実は、簡単な手続きで返金対応してもらえるんです。そのほか、紙コップ式の自販機から不良品が出てきたときにも、返金対応してく... 2017.01.02 小遣い稼ぎ
節約 買い間違えた「インクジェット紙」年賀はがきを「インクジェット写真用」年賀はがきに交換する方法 年賀状を書く枚数は減ったけど、相変わらず我が家では年賀状を出しています。ですが、これまで何度か「インクジェット紙」年賀はがきを間違って買ってしまったことがありました。「インクジェット紙」年賀はがきを「... 2016.12.29 節約
資産運用 定期預金派に朗報!三井住友銀行で50万円を金利1.0%で預けてみた 資産運用と言えば、高金利の定期預金くらいしかやっていない、という人いますよね。我が家でも元本が保証されている定期預金をよく利用しています。でも今の時代、ネット銀行でも定期預金の金利はせいぜい0.25%... 2016.12.28 資産運用
懸賞 吹き出しコンテストが今度はクイズに。抽選で現金が当たる! 道路標識の吹き出しコンテストでお馴染みのコヤマドライビングスクール。今度はクイズ形式になったので、誰にでも当選のチャンスが!文才のない人に朗報です。パパル手話歌クイズ問題は3択で、パパルが手話で歌って... 2016.12.18 懸賞
買い物 6色パックはNG!EPSONインクは標準サイズの単品買いがお得 家にあるプリンタでは年賀状くらいしか印刷しない人、多くないですか?我が家もそろそろ年賀状の準備をしようと、プリンタの電源を入れたら「インクカートリッジが認識できません」エラーが出てしまいました。インク... 2016.12.15 買い物