当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。
レジャー

【クラブスパイス】年会費の元は取れる?会員メリットと注意点を解説

クラブスパイス(CLUB-SPICE)って入会したほうがお得なのかな?
600円の元を取るにはどうしたらいい?

こんな疑問を解決します。

 

ユナイテッドシネマでチケットを購入するには、「クラブスパイス会員」に入会して購入する方法と、入会せずに購入する方法があります。

「クラブスパイス会員」には特典がありますが、年会費は600円。入会しなければ特典は受けられません。

どちらにするか、悩むのも無理はありませんよね。

 

そこでこの記事では、クラブスパイスのカード会員メリットとデメリット、そして年会費の元は取れるのか、について徹底的に解説します。

最後まで読めば、クラブスパイスに入会したほうがお得か、入会しない方がお得か、ハッキリしますよ。

クラブスパイス会員のメリット

はじめに、ユナイテッドシネマのクラブスパイス(CLUB SPICE)会員のメリットを紹介します。

クラブスパイス会員のメリット2つ
  • チケット割引
  • チケット無料プレゼント

メリット① チケット割引

クラブスパイスの最大のメリットは、映画料金が安くなること。

具体的には、次の3つの割引特典があります。

  • 平日700円引き、週末500円引き
  • 2本見たら映画1本1,000円

平日700円引き、週末500円引き

クラブスパイス会員になると、大人の場合、平日は700円引き、週末は500円引きで映画が見れます。

通常料金は2,000円なので、一般の人は1,500円で映画が見れることになりますね。

非会員クラブスパイス会員
平日
クラブスパイス会員
土日祝
鑑賞料金
(一般)
2,000円
 
1,300円
700円OFF
1,500円
500円OFF
鑑賞料金
(大学生)
1,500円
 
1,100円
400円OFF
1,300円
200円OFF
クラブスパイス会員の鑑賞料金

なお、利用回数に制限はありません。

高校生~幼児は平日200円引き・週末100円引き、シニアは200円引きです。

2本見たら映画1本1,000円

ユナイテッドシネマで映画を見ると1ポイントたまり、2ポイントを使うと映画チケットが1,000円で購入できます。

1000円引きなので、半額ですね。

非会員クラブスパイス会員
鑑賞料金
(一般)
2,000円
 
1,000円
1,000円OFF
鑑賞料金
(大学生)
1,500円
 
1,000円
500円OFF
クラブスパイスで2ポイント利用したときの料金

大学生も1,000円(500円引き)です。

メリット② チケット無料プレゼント

ユナイテッドシネマで6ポイントためると、無料鑑賞チケットに交換できます。

つまり、映画6本の料金で映画が7本見れることになります。

非会員と比べると、なんと5,000円もお得に。

非会員クラブスパイス会員
鑑賞料金
(一般)
14,000円
  (=2,000円×7回)
 
9,000円
(=1,500円×6回)
5,000円OFF
鑑賞料金
(大学生)
10,500円
(=1,500円×7回)
 
8,400円
(=1,400円×6回)
2,100円OFF
ユナイテッドシネマで種末に年7回映画を見たときのトータル料金

クラブスパイス会員のデメリット

クラブスパイス会員にもデメリット・注意点があります。

クラブスパイス会員のデメリット3つ
  • ポイントに有効期限がある
  • 同行者割引なし
  • 会員価格の方が割高になる日も

順番に説明します。

デメリット① 有効期限あり

クラブスパイスで貯まるポイントには、有効期限があります。

クラブスパイス会員の有効期限から6ヶ月が経過すると、ポイントが失われてしまいます

なお、ずっとクラブスパイス会員を継続していれば、ポイントがなくなることはありません。

デメリット② 同行者割引なし

クラブスパイスの特典はすべて会員本人のみ

同行者は、チケット割引も、ポイント付与も受けられません

全員が特典を受けるには、同行者もクラブスパイスの会員になる必要があります。

同行者もチケット割引を受ける方法があります。このあと説明します。

デメリット③ 会員価格の方が割高になる日も

ユナイテッドシネマは「割引デー」が月に5日くらいあり、その日は映画が誰でも1,300円(700円引)で見れます。

また、割引デーやレイトショーは会員割引の対象外なので、映画に行く日や時間帯によっては、クラブスパイス会員のメリットがありません。

クラブスパイス年会費の元は取れる?

「クラブスパイスのメリットは分かったけど、年会費600円の元って取れるの?」

600円とはいえ、気になりますよね。

 

そこで、年会費の元が取れる人はどんな人か、まとめました。

クラブスパイス年会費の元が取れる人
  • 割引デー以外で「年2回以上」行く人
  • レイトショーに「年5回以上」行く人

割引デー以外で「年2回以上」行く人

割引デーではない「通常料金の日」にユナイテッドシネマへ年2回行く人は、クラブスパイス会員をおススメします。

たとえば、土日に年2回行くと、年会費の元が取れます。

内訳非会員クラブスパイス会員
年会費0円600円
鑑賞料金
2回分
(一般)
2,000円
(=2,000円×2回)
3,000円
(=1,500円×2回)
合計4,000円
 
3,600円
400円OFF
通常料金の週末に年2回以上行く人はクラブスパイスがお得

水曜サービスデーに「年7回以上」行く人

ユナイテッドシネマの水曜サービスデーにしか、映画を見に行かない人にもメリットがあります。

水曜サービスデーの料金は、クラブスパイス会員でも非会員でも1,300円で変わりません。

ですが、クラブスパイス会員のポイントが付与されるので、6本見れば次回は無料で映画が見れることになります。つまり、水曜サービスデーに年7回以上見る人は、クラブスパイスに入会した方が安くなります。

内訳非会員クラブスパイス会員
年会費0円600円
鑑賞料金
7本分
(一般)
9,100円
(=1,300円×7回)
7,800円
(=1,300円×6回+0円×1回)
合計9,100円
 
8,400円
700円OFF
水曜サービスデーに年7回以上見る人はクラブスパイスがお得

サービスデー派の人も、良く見に行くならクラブスパイスに入会をおススメします。

エポスカードなら映画が1本1,300円

ここまで、クラブスパイス会員のメリットを紹介してきましたが、もっとチケットを安く買う方法があります。

それが「エポスカード」です。

年会費無料

エポスカードは入会金も年会費も無料

一方、クラブスパイス会員は入会費600円で、1年ごとの更新にも600円がかかります。

映画をどれくらい見るか分からない人には、メリット大ですね。

いつでも映画が1,300円

エポスカードは、映画チケットがいつでも1,300円で購入できます。

通常料金が2,000円なので700円OFF(35%OFF)と、クラブスパイス会員の週末価格よりも安いです。

たとえば週末に年に4回見る人なら、クラブスパイス会員より900円安くなります。

内訳クラブスパイス会員エポスカード
年会費600円0円
鑑賞料金
4回分
(一般)
5,500円
(=1,500円×3回+1,000円×1回)
5,200円
(=1,300円×4回)
合計6,100円
 
5,200円
900円OFF
エポスカードはクラブスパイスよりお得

ただし注意点として、当日に窓口でチケットに引き換えが必要なので、人気映画はチケットが取れない可能性もあります。

同行者も割引

エポスカードは同行者も割引の対象になります。

これが、クラブスパイス会員と決定的に違う点です。

クラブスパイスは、カップルや友だち・家族で行く場合に少々使いにくい。

でも、エポスカードが1枚あると、グループで映画に行きやすくなりますね。

 

たとえば大人2枚分のチケットなら、クラブスパイス会員に比べて1,400円も安くなります。

この違いは大きい!

内訳クラブスパイス会員エポスカード
年会費600円0円
鑑賞料金
2人分
(一般)
3,500円
(=1,500円+2,000円)
2,600円
(=1,300円×2)
合計4,100円
 
2,600円
1,400円OFF
エポスカードはクラブスパイスよりお得

他のシネマやマルイでもお得に

エポスカードがお得なのはユナイテッドシネマだけではありません。

他の映画館やショッピング、ホテルでも割引やポイント付与の優遇が受けられます。

店舗エポスカード特典
HUMAXシネマズ映画鑑賞料金 1,400円
※一部シネマは一般300円引き、大学生100円引き
イオンシネマ映画鑑賞料金 1,400円
マルイ年4回 10%OFF
モディ年4回 10%OFF
STARBUCKSポイント5倍
(スターバックス カード)
白木屋
魚民
千年の宴
目利きの銀次
山内農場
ポイント5倍
ノジマポイント5倍
KEYUCAポイント5倍
トレジャーファクトリー買取金額最大15%UP
お買い物最大10%OFF
トヨタレンタカー基本料金5%OFF
ニッポンレンタカー基本料金最大15%OFF
タイムズカーレンタル通常レンタカー料金 15%OFF
Expedia国内・海外ホテル 8% 割引
国内・海外「航空券+ホテル」2,500円 割引
Hotels.com国内、海外ホテルが8%OFF
エポスカードの主な特典

まとめ:クラブスパイスはメリット大

以上、クラブスパイス会員のメリットやデメリットなどを紹介しました。

クラブスパイス会員は、年2本映画を見るだけで年会費の元が取れます。

でも、クラブスパイス会員より、エポスカードの方が映画料金が安くなるし、グループでの使い勝手が良い。

ネットで申し込めば、最短当日にマルイ店頭でのカード受け取りもできますよ。

紹介コードをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました