東京都内のショッピングモールは駐車場が基本有料で、一定金額購入すると駐車料金が割引になります。
でも、家族連れでショッピングモールに行くときは、時間を気にせずに過ごせるのがいいですよね。
そこで今回は、滞在時間に関係なく、駐車料金が完全に無料な東京都内のショッピングモールを駐車台数の多い順にランキングしてみました。
第1位 イオンモールむさし村山
無料駐車台数が何と4,800台で、最大級の大きさを誇るショッピングモールがイオンモールむさし村山。
駐車場の広さはUSJの1.5倍以上にもなります。
店舗数も180店舗で、東京都内のイオンモールでは最大。映画館もあります。
イオンカードがあれば、毎月20日と30日は5%OFFになります。
名称 | イオンモールむさし村山 |
住所 | 東京都武蔵村山市榎1丁目1-3 |
電話番号 | 042-566-8111 |
駐車台数 | 4,800台 |
店舗数 | 180 |
Webサイト | https://musashimurayama-aeonmall.com/ |
割引デー | 20日・30日はイオンカード
![]() |
第2位 イオンモール日の出
イオンモール日の出も、収容台数3,650台と十分な大きさの無料駐車場があります。
店舗数は150店舗です。
名称 | イオンモール日の出 |
住所 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237番地3 |
電話番号 | 042-588-8000 |
駐車台数 | 3,650台 |
店舗数 | 150 |
Webサイト | https://hinode-aeonmall.com/ |
割引デー | 20日・30日はイオンカード
![]() |
第3位 ぐりーんうぉーく多摩
無料駐車場2,123台が完備されているのがぐりーんうぉーく多摩。
八王子にあります。
店舗数は27店舗と少なめですが、ニトリ・ヤマダ電機・コーナンなどの大型店があるのが特徴です。
名称 | ぐりーんうぉーく多摩 |
住所 | 東京都八王子市別所2丁目56番 |
電話番号 | 042-670-3181 |
駐車台数 | 2,123台 |
店舗数 | 27 |
Webサイト | http://www.gw-tama.jp/ |
第4位 アリオ葛西
23区内にある駐車場が無料なショッピングモールはアリオ葛西だけ。
駐車場は1,850台、83店舗あります。
セブンカードがあれば、毎月第3土曜日は5%OFFになります。
名称 | アリオ葛西 |
住所 | 東京都江戸川区東葛西9-3-3 |
電話番号 | 03-5658-4111 |
駐車台数 | 1,850台 |
店舗数 | 83 |
Webサイト | https://kasai.ario.jp/ |
割引デー | 毎月第3土曜日はセブンカードの支払いで5%OFF |
第5位 イーアス高尾
こちらも八王子にあるショッピングモールです。
無料駐車場は1,840台、120店舗あります。
名称 | イーアス高尾 |
住所 | 東京都八王子市東浅川町550-1 |
電話番号 | 042-667-2960 |
駐車台数 | 1,840台 |
店舗数 | 120 |
Webサイト | https://takao.iias.jp/ |
第6位 ザ・モール みずほ16
駐車場は 1,800台完備の広さで、77店舗あります。
名称 | ザ・モール みずほ16 |
住所 | 東京都西多摩郡瑞穂町大字高根623 |
電話番号 | 042-847-5070 |
駐車台数 | 1,800台 |
店舗数 | 77 |
Webサイト | https://mizuho16.the-mall.jp/ |
割引デー | 第1・第3土曜日はセゾンカードの支払いで5%OFF |
第7位 イオンモール東久留米
イオンモール東久留米は都心に近いイオンモールで、無料駐車場1,660台を完備しています。
店舗数も125と十分。
映画館もあります。
週末は周辺道路が大混雑するので、余裕を持ってお出かけを。
名称 | イオンモール東久留米 |
住所 | 東京都東久留米市南沢5丁目17番62号 |
電話番号 | 042-460-7800 |
駐車台数 | 1,660台 |
店舗数 | 125 |
Webサイト | https://www.aeon.jp/sc/higashikurume/ |
割引デー | 20日・30日はイオンカード
![]() |
第8位 若葉ケヤキモール
立川にあるショッピングモール。
小さいながらもスーパー・100円ショップ・ドラッグストアなどの店舗が21あります。
名称 | 若葉ケヤキモール |
住所 | 東京都立川市若葉町1-7-1 |
電話番号 | 042-534-8531 |
駐車台数 | 300台 |
店舗数 | 21 |
Webサイト | https://wakaba-keyakimall.jp/ |
まとめ
東京都内のショッピングモールで、駐車場の料金が無料の施設はわずか8つしかありません。
ここで紹介した8施設は大変貴重ですね!
家電が目当てなら、駐車場無料の家電量販店に行くという手もありです。