イオンモールに行ってみたいけど、場所は郊外ばかり。
電車で行けるイオンモールってないよね?
こんな疑問を解決します。
イオンモールは広大な敷地が必要なので、郊外に多く建設されています。
一方で、電車でのアクセスが良く、駅直結のイオンモールも千葉県内にありますよ。
そこでこの記事では、電車で行ける千葉県おススメのイオンモールを紹介します。
ぜひ最後までどうぞ。
第1位 イオンモール幕張新都心(JR京葉線 幕張豊砂駅 徒歩すぐ)
イオンモール幕張新都心は、JR京葉線 幕張豊砂駅直結のイオンモールです。
「グランドモール」「ファミリーモール」「アクティブモール」「ペットモール」の4つの建物があって、とても広いです。
2023年に幕張豊砂駅が開業して、電車で行きやすくなりました。
イオンシネマやゲームセンター、フードコートもあるので、子供連れでも楽しめます。
また、駅直結なので、雨の日でも濡れずに行けるのは便利ですよね。
イオンカードがあれば、毎月20日・30日に5%~10%OFFなど会員限定特典が受けられます。
毎月20日・30日はイオンカードで支払うと5%OFF。
いま申し込めば、最速30分後にはイオンモール店頭でカードが受け取れます。
イオンカード(WAON一体型)
を即時発行する
名称 | イオンモール幕張新都心 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 |
電話番号 | 043-351-7500(イオンモール幕張新都心) 043-351-8100(イオンスタイル幕張新都心) |
店舗数 | 254 |
最寄駅 | JR京葉線 幕張豊砂駅 すぐ |
Webサイト | https://makuharishintoshin-aeonmall.com/ |
割引・特典 | イオンカード支払いで以下の特典・割引あり ・映画300円OFF ・20日と30日はショッピング5%OFF、映画700円OFF ・15日はショッピング5%OFF(55歳以上/G.Gカードのみ) ※専門店は対象外。一部割引対象外商品あり。 |
第1位 イオンモール八千代緑が丘(東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩すぐ)
イオンモール八千代緑が丘は、東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅直結のイオンモールです。
店舗数は113で、映画館はありませんが、ゲームコーナーやフードコートがあります。
飲食店は36店舗と、この規模にしては充実していますね。
「イオンモール幕張新都心は広すぎて疲れる」という人にはピッタリの大きさです。
【Web限定】WAON POINTプレゼントキャンペーン
利用期間:カード登録月の翌々月10日まで
イオンカード(WAON一体型)
など対象カードの新規入会で1,000 WAON POINT進呈、イオンウォレット登録&利用で最大4,000 WAON POINT進呈(合計で最大5,000 WAON POINT進呈)
<進呈条件>
※利用期限はカード登録月の翌々月10日まで
※AEON Payチャージ払いは対象外
※累計1万円(税込)以上の利用が対象
※キャンペーン適用には券種や利用金額に条件あり。詳しくはリンク先でご確認ください。
※期限までにイオンウォレット登録が必要
※イオンウォレット登録はカード登録月の翌々月末日まで
名称 | イオンモール八千代緑が丘 |
住所 | 千葉県八千代市緑が丘2-1-3 |
電話番号 | 047-458-5211 |
店舗数 | 113 |
最寄駅 | 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 すぐ |
Webサイト | https://www.aeon.jp/sc/yachiyomidorigaoka/ |
割引・特典 | イオンカード支払いで以下の特典・割引あり ・20日と30日はショッピング5%OFF ・15日はショッピング5%OFF(55歳以上) ※専門店は対象外。一部割引対象外商品あり。 |
第2位 イオンモール船橋(東武アーバンパークライン 新船橋駅 徒歩1分)
イオンモール船橋は、東武アーバンパークライン 新船橋駅から徒歩1分の場所にあるイオンモールです。
店舗数は121店舗とイオンモールにしてはコンパクトで、「おかしのまちおか」「イルーシー300」「未来堂書店」などが入っています。
フードコードには「マクドナルド」「リンガーハット」「鮪市場」など11店舗あります。
土日のフードコートは混雑するので、ご注意を!
名称 | イオンモール船橋 |
住所 | 千葉県船橋市山手1-1-8 |
電話番号 | 047-420-7300 |
店舗数 | 121 |
最寄駅 | 東武アーバンパークライン 新船橋駅 徒歩1分 |
Webサイト | https://www.aeon.jp/sc/funabashi/ |
割引・特典 | イオンカード支払いで以下の特典・割引あり ・20日と30日はショッピング5%OFF ・15日はショッピング5%OFF(55歳以上) ※専門店は対象外。一部割引対象外商品あり。 |
第3位 イオンモール千葉ニュータウン(北総線・京成成田空港線 千葉ニュータウン中央駅 徒歩5分)
イオンモール千葉ニュータウンは、北総線・京成成田空港線 千葉ニュータウン中央駅から徒歩5分の場所にあるイオンモールです。
店舗数は163店舗で、「無印良品」「ヒマラヤスポーツ」「サイゼリヤ」「イオンシネマ」などが入っています。
またイオンモール周辺には、「ダイソー」「ドン・キホーテ」「gu」があるので、一通りの買い物ができそうですね。
駅からイオンモールまでの道も開放的で、いい気分になれます。
名称 | イオンモール千葉ニュータウン |
住所 | 千葉県印西市中央北3-2 |
電話番号 | 0476-48-4111 |
店舗数 | 163 |
最寄駅 | 北総線・京成成田空港線 千葉ニュータウン中央駅 徒歩5分 |
Webサイト | https://chibanewtown-aeonmall.com/ |
割引・特典 | イオンカード支払いで以下の特典・割引あり ・映画300円OFF ・20日と30日はショッピング5%OFF、映画700円OFF ・15日はショッピング5%OFF(55歳以上/G.Gカードのみ) ※専門店は対象外。一部割引対象外商品あり。 |
まとめ
以上、電車で行ける千葉県内のイオンモールを紹介しました。
このうち西船橋に近いのは「イオンモール船橋」で電車で最短15分。柏からも電車で30分です。
店舗数が多いモールなら「イオンモール幕張新都心」を選べば、間違いなさそうですね。
毎月20日・30日はイオンカードで支払うと5%OFF。
いま申し込めば、最速30分後にはイオンモール店頭でカードが受け取れます。
イオンカード(WAON一体型)
を即時発行する