お小遣い稼ぎに使えるポイントサイト。
毎日ログインしてゲームやアンケートを頑張っているのに、なかなかポイントが貯まらない・・・って人いないですか?
学生ならとにかく時間をかけてポイントサイトを利用し続ければ稼げるかもしれませんが、忙しい社会人には無理!
大人なら高額ポイントを中心に、短時間でポイントサイトを利用する術を身につけましょう。
大人におススメな案件
ポイントサイトには、ワンクリックで0.1円くらいしか貯まらないクリック広告から、1回の申し込みで一気に5000円くらい貯まる高額案件まであります。
効率を重視するなら、当然高額案件がねらい目ですが、その中でも獲得条件が簡単なおススメ案件を紹介します。
クレジットカード申込み(お勧め度:★★★)
社会人一番のおススメはクレジットカード申し込み。
クレジットカードを新規発行するだけで2000円~6000円分のポイントがもらえます。
イオンカードのような無料カードの発行でも高額ポイントがもらえるので、コスト負担は一切ナシ!
申し込みにかかる所要時間はわずか5分程度で、もちろんカード会社が行っている入会時のポイント特典などのサービスも受けられます!
社会人で会社勤めなら審査も問題ないはず。
ほとんどのケースでは、発行されたクレジットカードで買い物をしなくてもポイントを獲得できるので、まずは申し込んでみましょう。
具体的には、以下のようなクレジットカードの発行でポイントがもらえます。
クレジットカード名 | 獲得金額 | 年会費 | 備考 |
---|---|---|---|
イオンカード | 2,450円 | 無料 | 入会時に最大6000円相当のポイントプレゼントあり |
セゾンカード | 3,250円 | 無料 | 入会時に最大2000円相当のポイントプレゼントあり |
ファミマTカード | 3,710円 | 無料 | 入会時に最大4000円相当のポイントプレゼントあり |
MUJIカード | 3,250円 | 無料 | 入会時に1000円相当のポイントプレゼントあり |
ビュー・スイカ カード | 4,200円 | 477円 | 入会時に2000円相当のポイントプレゼントあり |
エポスカード | 5,000円 | 無料 | 入会時に最大8000円相当のポイントプレゼントあり |
Yahoo!JAPANカード | 5,600円 | 無料 | 入会時に最大15000円相当のポイントプレゼントあり |
ウォルマートカード セゾン | 5,950円 | 無料 | 西友、リヴィン、サニーの支払いで3%OFF |
ライフカード | 6,300円 | 無料 | 入会時に最大10000円相当のポイントプレゼントあり |
※獲得金額はポイントタウンで獲得できる2017年9月16日時点の情報です。
ちなみに、クレジットカードは何枚でも申し込めるわけではありません。
クレジットカードの所有何枚が増えすぎると審査に通らないこともあるので、使わないカードは定期的に解約するか、解約したくない場合は利用限度額を下げるようにしていってくださいね。
ネット銀行や証券会社の口座開設(お勧め度:★★)
ネット銀行や証券会社もクレジットカードほど高額ではありませんが、口座開設をするとポイントを獲得できます。
口座開設はどの銀行・証券会社も無料で、取引しなければ手数料などは一切発生しません。
ただし、金融機関によっては、入金や取引がポイント獲得条件になっていることもあるので、入金を忘れないように!
具体的には、以下のようなネット銀行・証券会社の口座開設でポイントがもらえます。
※獲得金額はポイントタウンで獲得できる2017年9月16日時点の情報です。
銀行
金融業者 | 獲得金額 | 備考 |
---|---|---|
新生銀行 | 135円 | |
PayPay銀行 | 1,000円 | |
auじぶん銀行 | 1,500円 | 5,000円以上の入金が必要 |
証券会社
金融業者 | 獲得金額 | 備考 |
---|---|---|
SMBC日興証券 | 200円 | |
松井証券 | 200円 | |
楽天証券 | 200円 | 1万円以上の入金が必要 |
ライブスター証券 | 210円 |
金融機関の口座開設をお勧めするのは、ただ単に口座開設時にポイントがもらえるだけではなく、預金や投資でさらにお金を増やせる可能性があるから。
たとえば、ネット銀行は定期預金の利息が高かったり、振込手数料が安いなどメリットがあります。
また証券会社の口座があると、IPO(新規上場株)を狙った投資や税金がかからないiDECOなど資産運用ができます。
ポイントサイト経由での楽天ショッピング(お勧め度:★★)
楽天でショッピングする際、ポイントサイトを経由してから購入すると、購入額に対して1%程度のポイントが貯まるというもの。
特に楽天トラベルでホテルを予約したり海外航空券を購入するようなときは、高額還元となるのでお勧めです。
アプリダウンロード(お勧め度:★)
アプリダウンロードは初回起動でポイントがもらえるものに限り、試す価値があります。
「レベルXXに達したらポイントがもらえる」というような条件付き案件がありますが、割に合わないので絶対に止めましょう。
注意が必要な案件
不動産投資(危険度:★★★)
不動産投資の案件は要注意です。
ポイントの承認が下りる条件も厳しく、通常は面談が必要で、執拗な勧誘にあう可能性あり。
ポイント獲得目的ではなく、本気で不動産投資をやろうと思っている人なら別ですが、一般の方にはおススメしません。
FX関連(危険度:★★★)
FXの口座開設で高額なポイントが獲得できる案件がありますが、こちらも要注意案件です。
成果発生の条件が厳しく、高額な取引をしなければポイント獲得できません。
特にFXでは知識のない状態で始めると、あっという間に数万円が吹っ飛びます。
FXについて十分な知識と経験がある人は問題ないと思いますが、それ以外の人は手を出さない方が賢明です。
利用するポイントサイトは限定するべし
忙しい社会人にとって、複数のポイントサイトを運用するのはあまりおススメしません。
ポイントサイトで貯まったポイントを現金化するときは、1000円以上500円単位など、ある程度まとまった金額が必要です。複数のポイントサイトに分散していると、現金化できない端数ポイントが結構出てきます。
またポイントには有効期限があり、一定期間ログインしないとポイントが抹消されるので、貯めたポイントが知らずに消える可能性も。
今使っているポイントサイトの中で、一番慣れ親しんだサイトのみに一本化するのがよいでしょう。
私の場合は、ポイントタウンに一本化しています。
使えば使うほどランクアップする制度がうれしく、アプリの歩数計機能も重宝していますね。
でも一番の決め手は10年以上使っているからでしょうか。